膀胱の支配神経について
下腹神経(交感神経)は排尿筋を弛緩、内尿道括約筋を収縮させる。
→蓄尿時に働く
骨盤神経(副交感神経)は排尿筋を収縮、内尿道括約筋を弛緩させる。
→排尿時に働く
陰部神経(体性神経)は外尿道括約筋を収縮させる。
→一時的な排尿の停止
膀胱の支配神経の語呂合わせ
語呂合わせは以下のようになる。
体性神経/陰部神経
→退院しても
副交感神経/骨盤神経
→復活せず
交感神経/下腹神経
→後悔
まとめた語呂合わせは、
退院しても復活せず後悔。
せっかく退院したのに膀胱の機能が復活せず、後悔するイメージ。
参照