外頸動脈とは
外頸動脈とは総頚動脈から分枝する動脈の一つである。頭部および頚部の主要な血管の一つ。以前記事でも紹介した頸動脈三角の中に含まれている。
外頚動脈から分岐する動脈として、上甲状腺動脈,上行咽頭動脈,舌動脈,顔面動脈,後頭動脈,後耳介動脈,浅側頭動脈がある。
外頚動脈の枝の語呂合わせ・覚え方
有名な語呂合わせに以下の様なものがある。
外頚動脈→外
上甲状腺動脈→交
上行咽頭動脈→員の
舌動脈→舌
顔面動脈→癌
後頭動脈→と
後耳介動脈→痔の
顎動脈→学
浅側頭動脈→生
まとめた語呂合わせは外交員の舌癌と痔の学生
【関連】鎖骨下動脈の分枝の語呂合わせ