GVHDについて
GVHDってよく聞くけど、具体的にはさっぱり分からんってなる自分です。
漢字で書くと、移植片対宿主病。はっきり言って読めません。
正確には「いしょくへんたいしゅくしゅびょう」と読みます。
難しすぎるので、いつも自分はGVHDって呼称を用いています。
「移植したらトラブルが起きて、皮膚や臓器に障害が起きるんだよね。」とか、「血液内科で重要なんでしょ?」みたいに、漠然なイメージでした。
というわけで、覚え方を考えました。
それは「拒絶反応とGVHDは攻撃する側と攻撃される側が反対」という考え方です。
拒絶反応は文字通り、「受給者→臓器 への攻撃」ですが
GVHDは「臓器→受給者 への攻撃」だと自分は認識しています。
よってGVHDって何?と聞かれたら、
「拒絶反応の、対象が逆になったver」とイメージするようにしてます。