受験生必須アイテムをまとめてみた
この前、1日10時間の勉強を半年続けたという記事を紹介しました。この中に、独り暮らしで一人暮らしの学生が勉強をする際の必須アイテムが書かれていたので、ここにまとめておきます。
筆者によれば飯・水分・温度・湿度が重要であるらしく、これに基づいて商品が選定されています。
するめ、ガム、プロテイン、ツナ缶、ゆで卵、キャベツ、海苔。炭酸水、コーヒーメーカー、お茶の急須。空気清浄機。
この安定感ね。
特に、ビデオを見る系の勉強は苦痛だから、どーしても食べてしまう。炭酸系の飲み物やカフェインがナイトイライラする。
炭水化物を取らなければ太らないらしいので、食っていいものを固めている。
Amazonで欲しいものを買うならPrime Studentに入る方が便利でお得です。是非入会しましょう。
【無料体験】Prime Studentを試してみるにはこちらから
Amazonで買えるアイテム(まとめ)
するめ・ガムを噛んで、眠気を防止。
人間は噛むことによって脳を刺激し、眠気が抑制できます。長時間の勉強は途中で眠くなりやすいので、するめ・ガムは有効です。便利でおいしいスルメですが、塩分摂取には気をつけたいですね。上の商品は塩分控えめです。
単純に眠気を抑えるなら、ガムが一番いいと思います。するめのような独特な匂いもありませんし、口の中がスースーします。でも空腹感を満たすことはできないので、するめと交互に食べるのが良いかも?
プロテインで気軽にたんぱく質を摂取。
プロテインは日々不足しがちなたんぱく質を補うのに最適です。Amazonで買えるプロテインはビーレジェンド・ザバスが有名ですが、上記のプロテインが一番安くてコスパが良いです。人工甘味料も使われていない無添加ナチュラルなので、健康意識が高い人にはおすすめです。(味はあんまり良くないです)
ツナ缶は長期間保存できるので超便利
災害時の非常食としても有用なツナ缶ですが、普段の食生活でもかなり便利なアイテムです。まず賞味期限が長いし、缶を開けた瞬間食べれるので調理する手間がありません。
ツナ缶なら何を選んでも良いと思いますが、「オイルフリー・食塩無添加」のものが一番おすすめです。唯一の難点は処分しづらいゴミが出てしまうことですかね。
卵は安価で栄養豊富な食材
卵ってかなりコスパがいい食材です。少し意外でしたが、Amazonでも卵が購入できるようです。(どうやって配達するんだろう)
ぶっちゃけカップラーメンを食べるよりも、卵かけごはんを食べた方が体にいい気もします。ゆで卵も簡単に作れるので、一人暮らしに最適な食べ物ですよね。
キャベツを食べれば簡単に食物繊維が得られる
野菜の中でも、キャベツは特におすすめです。なぜならほぼ調理する必要がないから。たとえばあなたがチャルメララーメンを食べる時に、適当に鍋へぶち込むだけで食物繊維が取れます。
キャベツは量があるように見えて、鍋でじっくり煮込むと意外と体積が減るのでガンガンラーメンにぶち込むのが良いと思います。
海苔は白米のお供に最適
ご飯にかけるものがないときは海苔がおすすめです。あとおにぎりや、ラーメンにトッピングする際も海苔が重宝します。栄養価はそこまで高くないけど、安価なのでいい食べ物だと思います。
ジュースを買うぐらいなら炭酸水を飲む方がよい
ジュースは美味しくて飲みたくなると思いますが、糖分が非常に多いため、健康を考えると無味の炭酸水がおすすめです。水とお茶だけで生活できるのが理想的ですが、やっぱりたまには炭酸水が飲みたくなります。
おすすめはウィルキンソンの炭酸水。Amazonでまとめ買いすると一本当たり80円購入できます。ほぼ水の値段と変わらないし、自動販売機で購入するのは勿体ないのでAmazonでポチりましょう。
インスタントコーヒーで気軽にカフェインが摂取できる
元記事ではコーヒーメーカーを薦めていますが、個人的にはインスタントコーヒーがオススメだと思います。やっぱりお湯を注いだだけでできるのは魅力的だし、コーヒーの為に機械を購入するのは少しハードルが高い気がします。
冷蔵庫の中で保管しておけばカビが生える心配もないので、長期間保存するには最適です。勉強に集中するために、適度なカフェインを摂取しましょう。ブラックで飲むべきだと思います。
炭酸系の飲み物やカフェインはストレス解消にベストです。
電気ケトルは絶対に買いましょう。
やかんやフライパンでお湯を沸かしている皆さん、今すぐ電気ケトルを購入してください。利便性がまるで違います。
火を使わないので安全。沸騰するまでの時間が短い。沸いたら自動的に電源がオフになるなど、メリットが目白押しです。カップ麺やカップ焼きそばを食べる際も便利なので必ず購入しましょう。これこそ必須アイテムです。
乾燥した空気が嫌なら空気清浄機の購入もアリ。
他に紹介した者よりちょっぴり値段が高いですが、空気清浄機を購入するのは悪い選択肢ではありません。花粉・ハウスダスト・チリ・ホコリが気になる人には最適です。
湿度が極端に低い部屋だと風邪をひくリスクがあがります。気軽に部屋を換気できない人は一台ぐらい置いておくのも悪くないじゃないかと思います。
以上です。自分は紹介した商品のほとんどを家に揃えてあります。やっぱり一人暮らしの生活には王道なアイテム達なんだろうなぁと感じました。
Amazonで欲しいものを買うならPrime Studentに入る方が便利でお得です。是非入会しましょう。