粘膜について
http://ganportal.jp/gan/esophageal-cancerより引用
粘膜とは消化管壁に存在する、上皮細胞に覆われた外胚葉由来の上皮層のことである。粘膜は粘膜上皮,粘膜固有層,粘膜筋板の三つが合わさったものである。
・粘膜上皮(消化管上皮)
粘膜表層を保護する役割。内胚葉由来である。
・粘膜固有層
血管、リンパ管が豊富な疎性結合組織。中胚葉由来である。
・粘膜筋板
それぞれ方向の異なる平滑筋層が見られる。中胚葉由来である。
胚葉由来の覚え方・語呂合わせ
粘膜上皮は内胚葉、粘膜固有層は中胚葉由来であるが、覚え方・語呂合わせは以下の通り。
粘膜上皮/内胚葉
→寝ないで
粘膜固有層/中胚葉
→猫とチューハイ
まとめた語呂合わせは寝ないで猫とチューハイ。