悪露(おろ)について
妊娠や分娩で変化したで体が、否妊娠時の状態に戻るまでの期間を産褥(さんじょく)期と呼ぶ。長さは通常6~8週間である。
悪露(おろ)とは、この期間内に子宮・膣から出る分泌物のことである。産後から時間が経過するにつれ、分泌物の色は変化する。
産褥2,3日:赤色
産褥1週頃:褐色
産褥2,3週頃:黄色
産褥4週頃:白色
悪露の色の覚え方・語呂合わせ
悪露の色の語呂合わせを悪露の色|我田語呂引水を参考に紹介します。
産褥2,3日:赤色
→ミニトマト
産褥1週頃:褐色(だいたい産褥10日:褐色と見込む)
→オレンジジュース
産褥2,3週頃:黄色(2=ジとして)
→レモン汁
産褥4週頃:白
→「4=し」なので白