ネット上では簡単に、積み立て投資のシミュレーションができます。
積み立てNISAは年間40万の枠、つまり月額3.3万を非課税で運用できる制度です。
というわけで、「年利3%・月3万・20年間」の運用でシミュレーションしてみました。
結果をいうと、増えた額が約250万で、うち50万が非課税メリットに相当しました。
20年間で、少なくとも240万円の利益が得られるようです。
1年間の利益は12万。月額が1万円。
個人個人で意見は分かれますが、自分は「めっちゃ儲け少ないやん」と思いました。
20年間、一度も引き出さずに我が子の成長を見届けるように大事にして、月額1万円しか儲からないという。。。
もちろん将来、自分は積立NISAをやりますが、これだけの投資で儲かるのは無理だなぁと感じます。
てかそもそも、投資で食っていくのは無理。投資はあくまでも副業という認識で、本業にいかにコミットするのが資産形成で最重要なんだと思います。